2012年5月21日月曜日

NSR250 MC28

たまたま引き合いが知り合いのバイク屋さんからあり
引っ張り出してみた私のNSR250SP


散々約30年程色んなバイクに乗って乗りたい物が無くなって
初心に帰ったら面白さを思い出せるかもと思って作った1台です。


でも今は大人なので仕上げ方はあくまでノーマルっぽく有りながら
違いを見せる仕上げ、もちろん2ストなので走り優先のエンジン仕様







てな訳で思い入れと2スト特有の軽快な走りと今の技術を
詰め込んだら勿体無くって思いっきり走れない車両に・・・。

誰か乗りたい方居ますか?お安くお譲りいたしますw

仕様はこんな感じです


カウル関係
フロントフェンダー TAYGA Performance 加工品
アッパーカウル シルエットジャパン
アンダーカウル 新品
シートカウル ノーマル(小傷あり)
リアインナー交換
フロントウィンカー 純正新品
タンク ノーマル キャップネジ式削りだし品
サスペンション
フロントフォーク RVF400ベース ショックユニット新品 リバルビング Jhaスプリング メタル ゴム類新品
ステム&トップブリッジ RVF400ベース加工品 トップブリッジ新品加工品 ベアリング等新品
リアサス 純正加工スクーデリアオクムラ
フロントディスク ウェーブφ320
フロントキャリパー BIG1純正オーバーホール済み
マスターシリンダー ブレンボラジアルレーシング
クラッチレバー&ホルダー CBR1000RRブラケット&削りだしレバー
リアキャリパーノーマル
前後ステンメッシュホース
フレーム&スイングアーム 新規購入(中古)ポリッシュ仕上げ ベアリング等新品 バックステップ新品加工品
セパレートハンドル ワンオフ品
NHKステアリングダンパー
前後マグホイール塗装中
エンジン
4機購入いいとこ取りに新品パーツ組み込み
ベース92SPエンジン
ベアリング総交換 
ミッションオイルポンプ新品 
シフトドラム新品
シフトフォーク新品
 
ピストン新品 
リング新品 
シリンダーヘッド最少量面研
クランクバランス取り 
ゴム類、プラスチックパーツ新品 
クラッチ新品 
ウォーターポンプ関係全て新品 
リードバルブ新品 
インシュレーター新品 
インダクションボックス加工 
クラッチカバー側マグカラー塗装 
その他重要ボルト類新品 
キャブレータ92ベースコア以外新品交換 
その他ラジエターホース等多数新品 
Jhaチャンバー 
各パーツ面取り済み
減速比変更
ブラスト処理後ネジ穴再タップの後洗浄
その他各所  
メーターパネル ドライカーボンワンオフ
スプロケット交換
チェーン交換
シートレール再塗装
ボルト類交換
オイルリザーブタンク新品交換
グリップTZタイプ新品
セッティング用ジェット新品付属
スロットルAssy、スロットルワイヤー、オイルポンプワイヤー新品
ハーネス絶縁テープ新品巻きなおし
バキュームホース関係シリコンホース(ブルー)交換
カードキー1枚
他各所加工
 
ですw
 
仕上げてから満タン3回くらい走行です。
 
誰か乗ってあげて!

2012年5月18日金曜日

68 ChevelleSS

オールペンに入る前にボンネットをかえる事にしました

元々のボンネットも綺麗なのですが40年以上経っているので
今後長く乗ることを考えると熱で犯され易い場所なので交換です。


どうだい?ワイルドだろ~?黒も悪くないですね

という訳で持っていても手狭になってしまうのでオリジナル(純正)の
SSボンネットをヤフオクに出してみました。



欲しい方!オリジナルなんて今後手に入りませんよ!
この機会に是非w

明日辺り部品が上がってくれば今度はハコスカのブログになりそうです

ではまたw

Kawasaki Z750 その3

今日はちょっと変わった作業です

あくまで保険的な作業になりますがもしもの時役立ちます

やった内容はツインバッテリー

とは言っても補助的なバッテリーで普段は使いません
レギュレータ等が壊れてしまってバッテリーが使えなくなったとき
バッテリー点火の車両は止まってしまうのでそのトラブル
が出たときに補助的に30分ぐらい走れるようにするものです。

なのでセルを回せるだけの容量は持っていないので
あくまで走行に使うためだけの物になります

もちろんライト等を使うと走行時間はどんどん短くなります

小型のバッテリーを用意して配線を付けます
緊急用がトラブルをおこしても意味が無いのでしっかり
ハンダを流し込み接触不良を無くします

もちろん反対側もしっかりハンダ入れておきます
抜け防止にもなります

後は車体に取り付けして点火系に直に電源を送れるように
配線をひいてきてタイラップ等で固定して完成

トラブルが有ったときにはこの白いカプラーを繋げば
取あえずしばらく走ることができます。

北海道等のしばらく何もない場所では気分的にも不安なく
走ることができるという気持の余裕にも繋がるので良いと思います。


2012年5月16日水曜日

ToyCars

今日は成田に部品を取りに行ってきました。

あと車も10台以上引き取りしてきました
とは言ってもおもちゃですけど・・・。


こんな感じのディフォルメされたおもちゃです
色んな車種を取り寄せてみました
大きさはこのレッカーで20cm弱1/24位でしょうか?
上から見るとほぼ正方形なので大きく見えます
結構ずっしり重いです

こういうピックアップやらマッスルやらホットロッドまで
いろいろあります

希望があればお譲りいたしますw

イベントにも持って行きますよー!

2012年5月14日月曜日

Kawasaki Z750 その2

今日は朝から自分のS30Zを移動したりしていたので
あまり作業はできませんでした。

今日は充電系統の点検しました

発電量等は問題なかったのですがやっぱり減ってました


LowerLevelだったら水足してあげようと思ったのですが
ここまで減ってるとサルフェーション起きると一発で駄目に
なるので交換しかないですね・・・。
マメに水足してあげれば長くて5年は安心して使えます(日本製)
今後は気をつけて下さいねw

しかもこのサイズって日本製しか信用できないから高いんだよね・・。

そんな訳で交換しました。

ではまた明日

2012年5月13日日曜日

Kawasaki Z750

今日はバイクの整備をやっていました



北海道にツーリングに行くらしいのでその前の点検です。

もう30年程バイクに乗っていますが北海道は走ったことが
無いので友人の情報から北海道仕様を作っていきます

先ずはキャブレータのセッティング変更
80km/h位で走るのが丁度良いらしいのでその辺を重点的にリセッティング
とは言っても元々ちゃんと出ているのであまりする必要は無いのですが
ともかく北海道はカブリが出やすいらしいのでその辺の回転域を薄めに
して上回した時に燃欠を起こさないように上はそこの帳尻を合わせる程度
にジェットを落とし、繋がりを良くする為にニードルをいじりました。



これで燃調は上手くいったので明日プラグの番手も一つ落として 
燃料関係の対策は完了。

次は一般的な修理

メーターの球切れ交換です、メーターばらして交換しました
で、気になったのがメーターがグラグラ揺れすぎる気がする
なので点検してみると緩衝材が劣化していてクリアランスが
大きくなりすぎていたのが原因でした、そんな訳でそこを対策


この辺が揺れ過ぎで球切れしやすくなったのかもしれませんね

元々はレース関係やモタードなんかの走り中心のバイクばっかだったのに
気付けばバイクの方はZ屋さんみたいな感じ位Zしか入ってこない

でかいのが衝動的に欲しくなってきた今日この頃・・・。

ではまた明日

2012年5月11日金曜日

Monster Energy

最近日本でもモンスターを買えるようになりました

なので早速飲んでみると

あれ?

味違くない?

気になったので比較してみるとやっぱり違う


日本のは美味くない・・・・。



規制の問題でしょうか?内容もかなり違う


リサイクルのマークまで気を使っていてお洒落


口が大きくて飲みやすくって蓋もできる

味の違いとしては日本側は炭酸の効き具合がいまいち・・・。

本国仕様は甘くなく程よいのに対し日本仕様は甘すぎ・・・。

そしてEnergyDrinkなのに日本のは全く効かない・・・。

売れそうにないですねこのままじゃ・・・。

個人的には青缶のほうが好きなので今後の改善と種類の追加に期待w




2012年5月10日木曜日

68 ChevelleSS Cool!!



68 ChevelleSS TailPipe

もともと良くあるデフ前で下向いてるテール仕上げでした

それだと車内に音が共鳴してしまうしホコリを巻き上げるし
手抜き感がいなめない

何よりリア周りが寂しい・・・。

なので曲げパイプを使ってリアまで引っ張りました

アーム類、配線、燃料ライン全て変わってしまっているので
デフ上の逃がしの部分は超大変でした

横から見るとさりげなく見えてる程度です


後ろから見ると少し外向きに出ています、これは最終的に
ステンレスの曲げパイプを使って斜め下向きに出す予定で
作っているためです。
ホーシングを通過してから一度上に上げているので有りがちな
垂れ下がり感を無くし一体感を出した後でまた下げてきています。




68 ChevelleSS VentWindowSeal

ありえないですよね・・・。


これ二ヶ月前に新品にしたゴムなんです・・・。

OPG・・・。

ヒビヒビ・・・。

なのでOEMやってる違うメーカーの商品に交換してみました


はたしてここんちのはどれだけもつのだろうか?

折角リクロームしたのにゴムヒビ入ってたら台無しですもんねw

この後丸一日チリ合わせとの戦いとなりました・・・。

恨むぞOPG!



68 ChevelleSS GaugePod

さらさらっと最近した作業を紹介します

オリジナル状態をなるべく維持したいchevelleなので
今回は追加メーターをグローブボックスに配置しました
90年代に流行った懐かしい感じです
最初はFRPでの製作を考えましたが臭いが強く
折角新品内装で新車の香りなのに台無にしてしまうので
今回は木で製作しました。


車検証やIPodを入れられるように最低限のスペースで仕切ります


次にゲージポッドの製作、薄物の材料しか在庫してなかったので
何個も同じ丸を作って接着してプレスで圧着


運転席側に向くように斜切りしてまた固定してベースに穴あけ
上が寂しいのでETCも入れてみました。




固定用ブラケットの取り付け


表から見えないようにするため固定金具を潜らせるように
ざぐってます


で最後にパテ入れてなだらかにしてレザー風に色を入れて完成
本当はレザー貼りたかったのですが在庫切れで断念・・・。

これで運転席からの視認性も良く閉じればオリジナルになる
GaugePodの完成です。

開れば見えて



閉めちゃえばオリジナル(ノーマル)

SSなのになんでベンチ?

そうなんです、わざわざベンチにしてます
アメ車って前に3人乗れたほうがアメ車っぽいからw

Tool Box

コスコのキャディーを初めて買いました


なかなか作りは良くってこの値段ならアリだと思いました
ちょっと気になるのが引き出しの少なさ
車用の場合深さはいらないで数が欲しかった
今まで持っている普通サイズのキャディーの方が物が入ってしまう・・・。

まあ値段1/3だし仕方ない

という訳で工具箱既に3個目なのにまだ工具入りきらない

2012年5月1日火曜日

SCN 2012

SCN参加した皆様お疲れ様でした。

NUtechの皆様お世話になりました。

他にも来て頂いた方々遠くまでありがとうございました。

え?

chevelleが無い?

そうなんです、当日の深夜3:30頃完成したのですがちょっとした事件があって
chevelleはお見せする事が出来ませんでしたchevelleを見に来て頂いた方には
本当にお詫び申し上げます。

原因はこいつ


スターターモーター、エンジンを最初に回すモータです
こいつが何故か行く間際になってダダをこねました・・・・
工場でえんじんかけたりそこからオーナーの家までは
問題なく回っていたのに・・・本当にここ最近はスターターに
悩まされていたのにこの部品以外の電装品は交換していたのに
まさか交換していなかった唯一こいつが逝ってしまうとは・・・・

本当にこいつには毎回やられます・・・
2011から考えるとMAEDAMANの持っている車両全て逝ってるし
81さんのZ1もだし・・・しかもこんなに絶妙なタイミングで逝くなんて
呪われてるとしか思えない・・・

で、SCNから帰ってきたらかかってるし・・・

でchevelleですがフラフラ乗ったので取あえずタペットの調整をしました


え?もうあけたの?はい、この辺は最初が肝心なので何度か
あけて点検します、普通の車なら問題ないのですがローラーロッカー
が付いた車はクリアランスをしっかり管理しないと寿命が極端に
短くなってしまいますので最初が本当に肝心なんです。

でスターターを新しい物に交換しようと思いましたがボルトの長さ
が合わなかったので今日はこれでおしまいです。


chevelleですがストライプが入って引き締まりました

綺麗なのですがこの後もう一度オールペンに入る予定です

今回作業中に見に来た方の意見ですとエンジンルームや
内装の作りこみはこの車が1番だったのに勿体無かったね
ってみんなに言われました、なので次は外装も含め完璧に
仕上げて登場させたいと思っております。

では次のイベントで!