2013年3月20日水曜日

66y Mustang Project Car + Ram1500

本日はRamの整備をしていて殆ど内容を見ていないのですが
大分作業が進んでおりました
 
サイドガラスをイタズラで割られそのままだった右の床
 
足で漕いで走れるんじゃないか位の穴があいていましたが
このように新しい鉄板が貼られて一安心です
 
走っていない車の殆どが腐ってしまうドア前下の裏側も新しい鉄板で
制作されていました。
 
その他ほかの部分も腐りを取って鉄板で穴埋めされていました
 
これで大きな板金は終了でこの後普通の板金作業となります。
 
 
Dodge Ram Van 1500
 
本日無事に納車されました
 
部品いっぱい買ってあって全交換の安心仕様で納車予定
でしたが程度が良かったためしばらく走ってからの交換にしました。
 
うちのナンバーフレームも付いて顔も引き締まりました
 
ではでは
 
 


2013年3月19日火曜日

Dodge Ram 1500

完成しましたw
 
日本に来た時は
 
 
こんな感じのコンバージョンでした
 
それをお客さんの好みに仕上げるためにオールペンやエアロ外し
穴埋めや新品バンパー等を入れ日本の基準に合うよう改善して
ついに完成しましたw
 
エアロを外した所です、これだけでも結構いい感じです。
 
そして
完成!!
よこ
タイヤ換えました
 
うしろ
 
そして塗る前と同じアングルで
 
う~んかっこいいですねVan Look
 
確認してもらって納車ですw
 
 
 
 
 


2013年3月18日月曜日

66y Mustang Project Car

今日は昨日の続きです
 
ホーシングを綺麗に色入れたのでその流れでディスク化しました
 
タイヤを外してドラム等を外して行きます
 
ブラケットを付けるためのブラケットを付けます
この時バックプレートが無くなる為ベアリングに隙間が
出来てしまうのでシムを必要量入れてから固定します
 
キャリパーのブラケットを付けます
この時上下分割タイプのブラケットなので借り締めにしておきます
 
キャリパーとブラケットの間にシムを入れてローターとのセンター出しをします。
それと同時にサイドワイヤーブラケットの製作取り付けと
先程の借り締め部分を本締めします
 
完成です、後はブレーキパイプを作ればリアは終了です
 
次にフロントです
 
リアと同じようにドラムユニットを外してスピンドルをブラケットが付くように
削って加工した後にブラストかけて塗装します。
 
 
完成です・・・
ベアリング等グリスを入れたりする作業が多いため手がベタベタ
になってしまったたのと時間が押していたため完成写真のみです。
 
ではでは(o・・o)/
 
 
 
 


2013年3月17日日曜日

66y Mustang Project Car

Mustangですがぼちぼち進んでおります
 
先ずはボディー
 
腐った部分を取り除き新しい鉄板を同じ形にして溶接していきます
 
フェンダーアーチも平板を板金してその形にして溶接していきます
若い今の世代の板金屋さんにはなかなか出来ない作業ですね
 
フードの2枚は痛んでいなかったので普通の修理で済みました
とは言っても難しい作業ですが・・・。
 
で俺はというと
 
やり始めたエンジンですがオイルパンガスケットを注文し忘れて
すっかり作業が出来なくなってしまったので
取りあえずサランラップでくるんで冷蔵庫で寝かせてます
 
その間に泥と油と錆で訳がわからなくなっていたリア周りを
磨きたおして
 
剥離して
 
色入れて
 
新しいブレーキホース取付してました
 
この後ディスクブレーキにコンバートするので今日はリアエンドは
ここまでです。
 
 
 
 
 
 

2013年3月13日水曜日

なが~い+66y Mustang

この車達が一斉に店の前の駐車場に停まったら商売あがったりです
 
 
 
あと数日で帰ってくるRAM VAN
 
 
うちのExpress
 


 
そして極め付けはこのEconoline
 
たった3台で7台以上分の駐車スペースを使います・・・・
 
で66y Mustangですが錆取りが始まりました
 
 
時間おしてきたな~w
 
わたしも自分の担当を頑張ります!
 

 
 
 


2013年3月12日火曜日

Fitting

 
フィッティング
 
こうやって画像で見ると普通に見えますが
 
 
 
実はこんなに大きいんです。
 
1970モンテカルロのラジエターホースのジョイントに使います
 
それと今日は久々に風が無かったので箱スカを洗車しました
 
 
かっこいいですよねー
 
ではまたw
 
 


2013年3月11日月曜日

S13 Full Raping

今日は昨日のイベントの片付け等をしていたので
時間が微妙になってしまったので貼り途中だった
S13のフルラッピングの続きをしました。
 
以前買ってあったエアロも貼って取付しました
 
 
エアロが付いて見た目の戦闘力が上がりました
 
 
スモークテールを入れてリアも引き締まりました
 
 
リアガーニッシュのエンブレムはわざと剥がさずに
浮き文字にしました。
 
 
横から
 
次回相当先になりそうですが時間が有ればオーバーフェンダー
付けてリアディフーサーも付けてそれに合わせてマフラー作っていきます。
 
ではでは
 
 
 


2013年3月10日日曜日

Vintage Air

本日はイベントに参加してきました
 
スーパーカーなどの外車だけのイベントです
Ajito長谷川社長の御厚意により一部スペースをお借りしての展示でした。
 
今回宣伝させて頂いたのは空冷ポルシェの水冷ヒーター化のエアコンです
 
正直こんなに反響が有ると思いませんでした
空冷ポルシェ乗りの人って今まで本当に匂いと、暑さと
目の痛さとの格闘だったんだなーって
 
うちのはエアコンなので純正と違い温度調整も簡単にできます
 
日本製の小型コンプレッサー、電動ウォーターポンプー使用です
 
純正ユニットは全て取り外してしまいますが室内レイアウトは変りません。
宣伝はへたくそなのでご相談下さい
 
それはさておき凄いイベントでした
 
 
一戸建ての値段はする車たちがこんなに並んでいる姿は初めてかもw
 
 
9Recordさんのブースをお借りしました
 
そして走らせることは出来ないイベントなので空ぶかし大会
みたいな物が行われV8クラス見事優勝の長谷川社長
 
おめでとうございます!
 
そんな訳で明日からまた日常に戻りますw
 
 
 
 


2013年3月8日金曜日

GS400 Oil Cooler

昨日は遅くなってしまったので昨日分です
 
昨日はGS400にオイルクーラーを取り付けしていました
 
普通バイクにオイルクーラーを取り付ける場合はメッシュホース
等を使うのが一般的ですが今回はそういった物は使いたく無い
との要望と色物は嫌だとの事でちょっと変わったやり方にしました。
 
 
先ずは油圧のかかるサービスホールから予め剥離しておいたフィッティング
を借り組みしていきます。
 
 
次にオイルクーラーのブラケットを作成してこちらも仮組します
 
 
アルミのパイプを曲げて配管していきます
 
 
こんな感じに綺麗に2本並べました
 
 
最後にリターンパイプを同じように作成して本締めして完成です。
 
 
シンプルで良いと思いますw
 
 
 
 
 


2013年3月5日火曜日

Aloha.....

先日から始まった66y Mustang Project
 
いきなり壁にぶち当たりました
 
エンジンを軽く洗ってみたらなかなか綺麗でガスケットやメクラ等も
社外品のしっかりした物に交換されていてこれはオーバーホール
楽ちんかななんてウキウキだったのですがそれが逆に癌でした...
 
オートマとエンジンを切り離そうとしてクランクに工具を当てましたが
全くまわりません...
 
まさかと思いオイルを抜いてみると冷却水がドバーって....
 
水が入った状態で何年も経ってしまっていました...
 
で、取りあえずオートマ何とかはずしてエンジンスタンドに載せて
ヘッドはぐってみると
 
 
ピストンが錆に犯されて完全に固着しています
 
 
左バンク完全に死亡です....
 
シリンダーも虫食いになってしまって使えそうにありません
このぶんだとオイルパン外したら...
 
原因はヘッドボルトの締め付け不良です。
アメリカのV8の場合ヘッドボルトにシール材を塗布する事が
多いのですが、専用の物を使わないで他の物を使うと
シール材自体がカジリの原因となり規定トルクに達する前にボルトが
留まってしまいます、しかも今回は全面に塗られていた為圧縮漏れも
し易い状態になっていました。
 
良かれと思ってやったことが相手には迷惑になってしまう事も人間
だってありますがエンジンも一緒です、組む時は気をつけましょう
 
ボディ側ですが分解作業が始まりました
 
 
内装色も今回は変更なので全バラです
 
エンジンはもうAlohaしてしまったので折角ですので302Cid(5L)
に変更していこうと思います。
 
ではw
 


 


2013年3月4日月曜日

66 Mustang Project Car

66 マスタングのプロジェクト始動です
 
5月のイベントに向け始動しました、8年放置だったこのマスタング
 

エアコン付けて4輪ディスクブレーキにしてサスペンションも
リフレッシュしてエンジンもオーバーホール+ライトチューン
 
内外装もリフレッシュしちゃいます
 
そんな訳で早速ボディーと他の部分を切り離しました
 
 
どんがらです
 

空っぽです
 

まずは軽く洗ってこれから分解作業に入ります
 
今後をお楽しみにw